人気ブログランキング | 話題のタグを見る
信濃國 大御食ノ社に伝わる神代文字で書かれた「美しの杜社伝記」を解明してます。
by 史郎


[竹内文書を読む-03]風の名称 語源

[竹内文書を読む-03]
風の名称 語源


東風吹かば にほひおこせよ梅の花 あるじなしとて 春な忘れそ

 その昔、菅原道真は、東風を「コチ」と呼んだ。


やまとことばで【こち】は、表すもの。放つもの。言葉。
・・・である。

変態:「こと(言)」「かせ(風)」「こっち(此方)」
・・・でもある。



昨日に続き、「竹内文献」の、大和朝より以前にあったとされる『不合朝』三代の項に記されている 風の名称 について。(覚え)


  風名云う。

  コゼ  … 東風を云う、
  イコゼ … 東南の間の風、 
  マゼ  … 南風を云う、
  ヤマゼ … 南西間の風、
  ナゼ  … 西風を、
  アナゼ … 西北間の風を、 
  ヨゼ  … 北風を、
  コヨゼ … 北東間の風を云う。

  とある。


 
by hansaki460 | 2013-01-07 18:04 | 竹内文献
<< [竹内文書を読む-04]天地創... [竹内文書を読む-02]暦月の... >>