人気ブログランキング | 話題のタグを見る
信濃國 大御食ノ社に伝わる神代文字で書かれた「美しの杜社伝記」を解明してます。
by 史郎


市長が教育委員会に「介入」した瞬間

.
市長が教育委員会に「介入」した瞬間
大阪の教育行政現場で起きていること


大阪の 桜宮高校 問題は、橋下市長の 教育委員会に「介入」したことで、新しい局面に入った。

私は、『橋下市長の「介入」は好ましい』と言う立場です。


さて、本来 知事や市町村長と教育委員会との関係は、大変 分かりにくい仕組みになっている。

そもそも知事や市町村長は 選挙で選ばれ任期がある。
当然 首長は、その思想や政策・思想・主張に基づいて行政を行う。
これは、民主主義の基本である。

そのなかで 教育委員会は、教育の内容や人事が首長の思想や政策に振り回されないよう、また、首長の任期期間による影響も ないように、教育基本法などの 諸法令に基づいて、首長から「独立」して教育行政を行う立場だ。

しかし、今回事態は 変わってきた。
『橋下市長の教育委員会に「介入」したことで、新しい局面に入った』のだ。


橋下市長は、出席した教育委員会議で 会議冒頭に、着席し 意見を述べたという。
これは 前代未聞の出来事であり、プレッシャーを露骨にかけたのだった。

結果、教育委員会議で「体育科」としての募集を止め、「普通科」として募集するものの、受験科目と定員は そのままで、カリキュラムは 体育を優先したものとする、ということになった。

橋下市長が「教育内容」と「人事」に介入した瞬間だ。
知事や市町村長、いわゆる首長と教育委員会との関係性が 崩れた瞬間だ。


何故 それが出来たか?

橋下市長が教育委員会に「介入」するために使ったのは、予算の執行権。

今回 橋下市長は「入試に関係する支出」、すなわち、入学試験の問題や 解答用紙の印刷費や 当日試験監督する人の報償費などの執行を 止めていたと推定される。

これは禁じ手だが、予算の 編成権も 執行権も首長にあるから 違法ではない。
いわば、緊急避難にあたるかもしれない。

橋下市長は、法律家として すべてを承知の上で行動したのだ。


教育行政に身を置く人達にとっては、とうてい容認できないことだと思うが、納税者の立場から言えば(もちろん私は)、橋下市長の行動は支持できる。

教育は 憲法に定められた国民の義務であり、日本全国どこにいても等しく教育を受けられるという 大義名分の上にある。

しかし 納税者の権利の枠から離れ、教育が「日教組」という特定イデオロギーの教師達に蹂躙されてきた時期に その教師達から教育を受けた 実体験から言えば、拍手ものである。


・・・・今後の推移に、目が離せない。
by hansaki460 | 2013-01-31 10:10 | 一般
<< 尖閣問題 情報分析 高見盛、NHKで解説者デビュー... >>